2012/04/15

今月はタイを覚えてください

毎月15日は世宣の日!

今月はタイのために祈ってください。

先月のカンボジアのように祈祷課題が多くはなく、また特定的なものではありませんので、祈りの助けになるようにタイの基礎情報や最近の傾向などをちらりと書いてみたいと思います。

タイ王国

人口:およそ6800万人
面積:およそ513k㎡
言語:タイ語ほか少数民族言語
宗教:仏教、イスラム教、キリスト教、アニミズム
主な宗教:仏教
クリスチャン人口の割合:1.10%
福音派:0.5%

この基礎情報は、昨年の世界宣教委員の3人が作成したプレーヤーガイド、「We are the WORLD」に記載されている通りです。


祈りのポイントをあげます。




タイの宗教分布をご紹介します。

タイ中部の中でも中央部分にあるのが首都バンコクです。ここは今やかなりの国際都市。

タイの宗教は仏教、イスラム教、キリスト教と書きました。

イスラム教徒は南部に、仏教徒は中部に、キリスト教徒は北部に分布しています。

南部にイスラム教徒が多いのは、南部に隣接するマレーシアがイスラム国家であり、そのより南下したインドネシアは世界でもっともイスラム教徒人口の多い国であることが要因であると言えます。

中部に仏教徒が多いのは、仏教を国境として認める中央政府が中部を拠点にしている(首都バンコク)ということと、中部以南に分布するタイ人の多くはタイ語を母語としたタイ族であり、タイ族は9割が仏教徒であるためと言えるでしょう。

ではなぜ北部にキリスト教徒が多いのか。

それは、少数民族が多く住んでいるためです。

彼らはタイ族とは違う民族になりますので、国語であるタイ語はもちろん話しますが、母語はそれぞれの民族言語、ということになります。

少数民族は山岳民族とも呼ばれ、北部の山岳地域に集まっています。

この山岳民族である少数部族は先祖元来、東洋的アニミズム的思想を持って生活しています。

そのため、私たちは他の生物や自然などと同様、神に創られた被造物であるというキリスト教の教えを受け入れるのに易しく、クリスチャンが増加しやすいということです。

南部にイスラム教徒が多いと書きました。

一部にはタイ国との分離を叫ぶ過激的集団もいます。


少数民族のことを覚えてください。

タイに隣接する周辺国で宣教師が働くことは難しいことがあります。

しかし周辺国にいる民族と同じ民族がタイ北部にもたくさんいます。

ミェン族、ラフ族、モン族、リス族、アカ族などです。

国境は隔てていますが、救いを受けた同じ民族のものが同胞たちに救いを分かち合う器となりますように。


タイは同性愛者の多い国です。

タイは、ゲイやレズビアンの非常に多い国です。

私がタイ北部へ出かけた際にも、機会あって訪ねたとある大学の約7割の男子学生がゲイでした。

タイではそれをオープンにすることが許され、同性愛者結婚もゆるされています。

街中で女性同士または男性同士が手をつないで歩いている場合、他の東南アジアの国では単に仲がいいという意味で非常に日常的な風景ですが、タイで見かける場合にはほとんどが同性愛者であると言えます。

天地創造の神が人を男と女に造られたということを覚え、私たちはキリスト者としてこのことを見つめなければならないと思います。

近年、少し変化があるようです。

これまで国内のドラマなどでは男性同性愛者がラブストーリーの主役であることが一般的でした。

最近では女性同性愛者ものが増加していると聞きます。

主はタイの人々をも愛しておられます。

主の愛が人々に届きますように。



最後に、各メーリスでも流れているタイからの祈祷課題を記載します。

こうしたタイの背景を覚えながら祈ってください。



タイにいるクリスチャンが来るべきリバイバルのために備えられるように。
・仏教徒が多い中で、一人でも多くの人がキリストの福音に触れ、救いが起こされるように。






タイ北部で働かれる有澤宣教師(OMF)とクリスチャンの学生たち。
彼らも少数民族です。


by Yukiko





4 件のコメント:

  1. Megumi (Tsukuba Univ.)2012年4月15日 20:37

    クリスチャン人口の割合が日本並みなんですね・・・。
    同性愛者が多いのには、どういう背景があるんでしょうね。
    タイの同性愛者の方の平均寿命は40歳くらい、と聞いたことがあります。
    日本のバラエティーが言うような、単なるおもしろい社会現象、といって済まされる話じゃないんでしょうね。
    祈ることしかできませんが、祈っていきたいです。

    返信削除
  2. とっても勉強になりました!
    祈りがより具体的になり、このような情報の発信、感謝します。

    タイは東南アジア宣教における要衝地なんですね。
    同性愛者に関しては、本当に祈ることしか、いまの自分に出来ることが見当たりません。
    でもその祈ることこそ、最も強力な「武器」であることを信じて、祈り続けたいです。

    返信削除
  3. >めぐちゃん
    コメントありがとう。
    同性愛者が多い背景、タイで聞いた気がするんだけど忘れちゃったな。ちょっと調べてみるわ。
    めぐちゃんの祈りがとても重要です。愛すべき同胞のアジア人を一緒に愛していこう。

    by Yukiko

    返信削除
  4. >匿名さん
    嬉しいコメントありがとうございます。
    私個人の印象ですが、タイは霊的働きが非常に強いところです。
    だからこそそこで働き人として住まうことも時には厳しいこともあるのだろうと思います。
    ぜひお祈りください。

    by Yukiko

    返信削除